天然ガス自動車NGV

天然ガス自動車の特徴

・地球温暖化の原因となるCO2(二酸化炭素)の排出量を、
 ガソリン車より2~3割低減できます。

・光化学スモッグ・酸性雨などの環境汚染を招くNOx(窒素酸化物)、
 CO(一酸化炭素)、HC(炭化水素)の排出量が少なく、
 SOx(硫黄酸化物)は全く排出されません。

天然ガス自動車の構造

天然ガス自動車の構造は、基本的にはガソリン車、ディーゼル車などの従来車と同じであり、異なるのは燃料系統だけです。

小型補填機

自動車と原則的に1対1または2対1で設置する小型の燃料供給装置で、ガスを自動車の最高充填圧力まで昇圧し、自動車に供給する装置です。一般の家庭に引かれているガス管に接続すれば、家庭でも使用できます。取扱いも簡単で、誰にでも操作できます。

天然ガス自動車導入に当り

地方税(自動車取得税)
国税(所得税・法人税)
青色申告を行う場合
取得価格の
 [1] 7%の税額控除
 [2] 初年度の30%の特別償却
のいずれか選択
地方税(自動車税)
現行自動車税の50%の軽減。
但し、2年間に限る。※登録後11年超のディーゼル車、13年超のガソリン車は10%の重課

ページTOPへ

お問い合わせはこちら