停電の時は
停電のときは換気扇等が作動しませんので、ガス機器をご使用の際は、窓を開けるなど、十分に換気をしてください。
特に小型湯沸器や業務用機器をご使用の際は、必ず換気を確保してご使用願います。
また、照明もつかないので、ガス機器をご使用の際は、操作にお間違いのないよう、十分にご注意願います。

停電時にご使用いただけるガス機器とご使用いただけないガス機器について
-
停電中に使えるガス機器
乾電池式のもの
ガスコンロやガスストーブ はほとんどが乾電池式タイプです。
乾電池式の小型湯沸器は使えますが、長時間、使用しないでください。
-
停電中に使えないガス機器
100V電源を使うもの
一部ガスコンロやガスファンヒーターなどの100V電源を使うタイプは使用できません。
(ただし、バックアップ用電池ケースのあるものは使用できます)屋外・屋内設置100V電源を使う給湯器は使用できません。
以下のふろがまは停電のときでも使えますが、使用の際はご注意ください

給気を屋外から取り入れ、排気も屋外に排出するタイプ
(BFふろがま)

給気を屋外から取り入れ、排気も屋外に排出筒で排出するタイプ
(BFDPふろがま)

浴室内の空気を取り込み、排ガスを排出筒で屋外に排出するタイプ
(CFふろがま)
リモコンのある給湯器、ふろがま等は100V電源を使用しているため使えません。

「京和ガスでんき」をご契約されているお客さまへ
停電に関するお問い合わせは、当社の業務委託先である東京電力パワーグリッド(株)までご連絡ください。
なお、停電情報等につきましては、同社のホームページでご確認いただけます。「東京電力エリアの停電情報」