ガスが出ない時は

警告
ガスくさい場合は、窓を開け自然換気をし、メーターガス栓およびすべてのガス栓、器具栓を閉め、「京和ガス株式会社 電話(TEL 04‐7155‐1500)」へご連絡ください。電気器具などのスイッチには手をふれないでください。

注意
震度5強相当以上の地震が発生すると、ガスメーターが自動的にガスを遮断します。
ガスが出ない時にご確認いただく内容(ガスくさくない場合)
マイコンメーターが大きな揺れなどを感知して、安全のためガスを遮断している場合があります。 その場合は以下の手順で復帰操作をしてください。
ガスが出ない機器のガス栓が閉まっていませんか?
![]() |
|
他のガス機器は使えますか?
他のガス機器が使える場合は、ガス機器の故障等の可能性があります。
また、電池切れやコンセント抜けの可能性もありますのでご確認ください。 ![]() |
|
ガスメーターのガス栓が閉まっていませんか?
![]() |
|
ガスメーターの表示ランプが点滅していませんか?
ガスメーターの表示ランプが赤く点滅しているときは、ガスメーターがガスを遮断しています。
この場合、お客さま自身で簡単な操作をすることで、ガスがすぐに使えるようになります。 ![]() |
ガスメーターの主な設置場所例
ご家庭用のガスメーターの設置場所

玄関脇や共用廊下のメーターボックス内

外に複数並列設置

屋外・玄関付近の外壁
メータ—ボックスの取っ手には、いくつか種類があり、開け方が異なります。



業務用のガスメーターの設置場所

屋上のGHP付近

食堂・厨房付近

屋外
ガスメーター復帰方法
ガスが使用できず、ガスメーターの表示ランプが赤く点滅しているときは、ガスメーターがガスを遮断しています。
この場合、お客さま自身で簡単な操作をすることで、ガスが使えるようになります。設置されているタイプのメーターをクリックすると、
復帰操作方法を表示します。
ガスメーターの種類一覧
ご家庭用のメーター
業務用のメーター
プロパンガスのメーター
家庭用メーター の復帰操作方法(NB・JB型)
マイコンメーターが大きな揺れなどを感知して、安全のためガスを遮断している場合があります。
その場合は以下の手順で復帰操作をしてください。
すべてのガス機器を止める
すべてのガス機器を止めます。お湯の使用も止めてください。
メーターガス栓は閉めません。 ![]() |
|
メーターの赤いランプの点滅を確認
点滅がなくガスが使えない場合は、京和ガスにご連絡ください。
|
|
復帰ボタンのキャップを左に回して外す
復帰ボタンのキャップを左に回して外してください。
(※復帰ボタンのキャップがない場合があります。) |
|
復帰ボタンを奥までしっかり押し
赤ランプの点灯を確認したら手をはなす 復帰ボタンを奥までしっかり押し赤ランプの点灯を確認したら手をはなします。
赤ランプが点灯した後、また点滅が始まります。 |
|
ガスを使わないで3分待つ
点滅が消えたらガスが使えるようになります。最後にキャップを元に戻します。
上記の方法を実施してもガスがでない場合は、京和ガスにご連絡ください。 |
家庭用メーター の復帰操作方法(US型)
マイコンメーターが大きな揺れなどを感知して、安全のためガスを遮断している場合があります。
その場合は以下の手順で復帰操作をしてください。
すべてのガス機器を止める
すべてのガス機器を止めます。お湯の使用も止めてください。
メーターガス栓は閉めません。 ![]() |
|
メーターの赤いランプの点滅を確認
点滅がなくガスが使えない場合は、京和ガスにご連絡ください。
|
|
復帰ボタンをしっかり押す
復帰ボタンをしっかりと押します。指針窓に「L」が表示され、ランプの点灯(1~3秒)を確認したら、手をはなします。
|
|
ガスを使わないで1分待つ
ランプの点滅が終わり「L」の表示が消えたらガスが使えるようになります。
上記の方法を実施してもガスがでない場合は、京和ガスにご連絡ください。 |
業務用メーターの復帰操作方法(10・16号)
マイコンメーターが大きな揺れなどを感知して、安全のためガスを遮断している場合があります。
その場合は以下の手順で復帰操作をしてください。
すべてのガス機器を止める
すべてのガス機器を止めます。お湯の使用も止めてください。
メーターガス栓は閉めません。 ![]() |
|
メーターの赤いランプの点滅を確認
点滅がなくガスが使えない場合は、京和ガスにご連絡ください。
|
|
復帰ボタンのキャップを左に回して外す
復帰ボタンのキャップを左に回して外してください。
(※復帰ボタンのキャップがない場合があります。) |
|
復帰ボタンを奥までしっかり押し
赤ランプの点灯を確認したら手をはなす 復帰ボタンを奥までしっかり押し赤ランプの点灯を確認したら手をはなします。
赤ランプが点灯した後、また点滅が始まります。 |
|
ガスを使わないで3分待つ
点滅が消えたらガスが使えるようになります。最後にキャップを元に戻します。
上記の方法を実施してもガスがでない場合は、京和ガスにご連絡ください。 |
業務用メーターの復帰操作方法(25~120号)
マイコンメーターが大きな揺れなどを感知して、安全のためガスを遮断している場合があります。
その場合は以下の手順で復帰操作をしてください。
すべてのガス機器を止める
すべてのガス機器を止めます。お湯の使用も止めてください。
メーターガス栓は閉めません。 ![]() |
|
メーターの赤いランプの点滅を確認
点滅がなくガスが使えない場合は、京和ガスにご連絡ください。
|
|
キャップを外し、復帰ボタンを止まるまで強く押し、
ランプの点灯(1~3秒)を確認したら、手をはなす ボタンの先端の色が「赤」から「緑」に変化します。
ランプがチカチカと点滅し、液晶が「99」からカウントダウンをはじめます。 |
|
ガスを使わないで約3分間待つ
ランプの点滅が終わり、液晶表示が「◇」になると、ガスが使えます。
|
プロパンガスメーターの復帰操作方法
マイコンメーターの表示部に「ガス止」と文字が表れ、ガスが止まったときは、復帰の手順に従って操作してください。
ガス漏れなどの異常がない場合は、復帰してガスが使えるようになります。
すべてのガス機器を止める
すべてのガス機器を止めます。お湯の使用も止めてください。
|
|
左側の復帰ボタンをしっかりと押す
「ガス止」の文字が消えます。
|
|
液晶のランプが点滅したら約1分間待つ
液晶の文字とランプが点滅します。約1分間お待ちください。
|
|
液晶の文字とランプが消えたら復帰完了
ランプの点滅が終わり、液晶表示が消えると、ガスが使えます。
|