プロパンガスを都市ガスに
都市ガスはクリーンで安全、そして経済的です!!
プロパンガスから都市ガスへの変更は京和ガスまで!
お見積りは無料です。お気軽にお問合せください。
- ● 都市ガスの供給がされていないお客様へ・・・
-
現在、都市ガスの供給がされていないエリアのお客様には、今後の「都市ガス」への切替を考慮したプロパンガスの設置のご提案をさせていただきます。プロパン専用の配管を、都市ガス切替時も使用できる「併用配管」にすることにより、切替時の工事費用を軽減することができます。プロパンガスご使用のお客様もぜひ、ご相談ください!
※京和ガスではプロパンガスの供給も行っております。
- 都市ガスのいいところって? ─【環境性】
-
都市ガスの原料である天然ガスは、CO2排出量が少なく、クリーンなエネルギーです。プロパンガス(LPガス)から都市ガスにするだけで、CO2を約15%も削減できます。
●同じ熱量でCO2排出量を比較すると・・・(1kWhあたり)
天然ガス プロパンガス 灯油 電気 0.183kg - CO2 0.215kg - CO2 0.244kg - CO2 0.418kg - CO2 - 都市ガスのいいところって? ─【安全性】
-
- 都市ガスは空気よりも軽いため、上方に拡散します。そのため、万が一の場合でも、早期発見ができるので安心です。
- プロパンガスは、空気よりも重いため滞留しやすいです。
- 道路に埋設されている当社の都市ガス本管は、地震災害に強い新しいガス管に入れ替えが完了していて大きな地震にも十分対応できます。
- 当社では、江戸川台の本社にて24時間の緊急出動体制をとっているため、供給エリア内の緊急時には30分以内での対応が可能です。
- 都市ガスのいいところって? ─【経済性】
-
- 千葉県プロパンガス平均価格※では、20m3のプロパンガスを使用した場合13,211円になります。
- 都市ガスにすると44m3(カロリー換算)8,153円となり、その差額は月に、5,058円年間約60,000円となります。
プロパンガスは各戸により料金が異なりますので、ぜひ料金比較をお勧めします。
※財団法人 日本エネルギー経済研究所石油情報センターホームページより(2022年4月) - 当社の都市ガスはさらに、料金がお得になるメニューがあります。
- 環境にやさしいエコジョーズをご使用の場合
(都市ガス一般料金より)約3%割引 - すぐに暖まるガス暖房器具をご使用の場合
(都市ガス一般料金より)約5%割引 - 上記の器具とご一緒にガスコンロをご使用の場合
さらに!!3%割引
その他、お得な料金メニューをご用意しております!
お気軽にご相談ください!! - 都市ガスならボンベ不要で敷地スッキリ!! 流山市駒木台 S様邸
-
- 都市ガスにしたいけど費用はどれくらいかかるの?
-
- ガス工事費の目安(一例)
- 道路の都市ガス本管から各ガス器具までの工事の場合
右の図、赤色部分が工事範囲です。 - ガス管の延長 7m
- 工事費用 約112,000円※2021年切替(戸建)平均価格
- ガス管の延長が長くなると約4,000円/mプラスになります。
現在ご使用のガス管をそのまま使用できる場合もあります。
プロパンガスから都市ガスに変更した場合のガス料金
プロパンガスご使用量を入力してください。
都市ガスにした場合の料金が表示されます。
※チョー得プランの基準単位料金にて計算
※原価調整制度を反映させる前の単位料金で計算されています。
- インターネットでの
お手続き・サポート - お引っ越しの手続き
- 定期ガス設備点検予約の手続き
- よくあるお問い合わせ
- その他お問い合わせ
- 緊急時・安全に関するお願い
- マイコンメーターの復帰操作
- 古いガス管の取り替え
- ガス漏れの時は
- 地震・災害の時は